第13章 USB充電ツールの使い方 (※旧バージョンの充電コードの方のみ) |
この章で解説している充電方法は旧バージョンのUSB充電コードの方のみが対象となります。 携快電話11に同梱されているUSB充電コードは、この章で解説している「USB充電ツール」で充電をコントロールすることはできません(コード上のボタンで操作するので必要ありませせん)のでご注意ください。 詳しくはインストールガイドをご確認ください。
|
■USB充電ツールを使って携帯電話を充電する。 |
|
1 | 携帯電話とパソコンを専用コードで接続し、携帯電話の電源を入れておきます。 |
|
|
2 |
スタートメニューから[プログラム]→[SOURCENEXT]→[USB充電ツール]→[USB充電ツール]をクリックします。 |
![]() |
|
3 | [USB充電ツール]が起動します。 |
![]() |
|
4 | 充電開始ボタンをクリックして、充電が始まります。 |
|
|
5 | 充電が終了すると、「充電終了」画面が表示されます。[OK]をクリックします。 |
|
|
6 | 充電が完了したら、USB充電ツール上で右クリックし[充電ツール終了]を選択して、終了します。携帯電話からケーブルを抜きます。 |
|
|
充電ツールオプションの使い方 | |
1 | オプションボタンをクリックします。 |
|
|
2 | 充電ツールオプション画面が表示されます。 |
@自動モード:専用ケーブルで携帯電話とパソコンを繋ぎ充電すると、充電完了時に自動的に停止します。 |
|
3 | オプション画面で任意の設定をして、[OK]をクリックします。 |
![]() |
|
4 | USB充電ツールで、充電ボタンをクリックして充電が始まります。 |
|
5 | 充電が完了したら、USB充電ツール上で右クリックし[充電ツール終了]を選択して、終了します。携帯電話からケーブルを抜きます。 |
|
Copyright (C) SOURCENEXT CORPORATION ALL Right Reserved.
|