ゼンリンデータコム デジタル全国地図 シリーズ
【改善方法3】 常駐ソフトの設定
パソコンに常駐しているソフトの影響が考えられます。以下の手順で改善が見られるか確認してください。また、設定完了後は再度ソフトを起動してください。
「驚速xp」の起動高速化が設定されている場合
以下の手順で設定を初期状態に戻してください。
≪操作手順≫
1.「スタート」ボタンより「驚速xp」を起動する。
2.高速化実行を行なう画面で「元に戻す」をクリックする。
3.確認画面で「はい」をクリックし、パソコンを再起動する。
ウイルスセキュリティの場合
タスクトレイの青アイコンを右クリックし、[ウイルスセキュリティを終了]をクリックしてください。
再度起動する場合は、[スタート]ボタンから[すべてのプログラム]-[ウイルスセキュリティ]-[ウイルスセキュリティの起動]をクリックしてください。
その他の常駐ソフトの場合
以下の手順で一時的に機能を停止させてください。
≪操作手順≫
1.「スタート」ボタンより「ファイル名を指定して実行」を選択する。
2.名前の箇所に「msconfig」と入力し、「OK」をクリックする。
3.「システム設定(構成)ユーティリティ」が起動しますので、「スタートアップオプションの選択」にチェックを入れる。
4.さらに「スタートアップグループ(スタートアップ)の項目を読み込む」のチェックをはずし、「OK」をクリックする。
5.再起動を促すダイアログが表示されるので、画面の指示に従って再起動を行ないます。
※常駐停止の解除
元の状態に戻すには、再度「システム構成ユーティリティー」を起動して、「3.」で行ないました「スタートアップの項目を読み込む」のチェックを外した状態から チェックを入れて「OK」をクリックして再起動して下さい。
Copyright (C) SOURCENEXT CORPORATION ALL Rights Reserved.