 |
何でも聞いてね |
 |
速答くんに聞く |
あなたの質問に素早く的確に答えてくれます。何でも質問してみよう。 |
|
 |
|
|
|
驚速DVDビデオレコーダー |
|
 |
|
|
|
● |
録画の最中は、他のアプリケーションを起動していると、パソコンに負荷が掛かりすぎてコマ落ちなどの原因になりますので、「驚速DVDビデオレコーダー」以外の作業を行なわないでください。 |
|
 |
● |
DVDドライブがパソコン本体に縦型についている状態で録画するとROM駆動が不安定になり、録画に失敗する可能性があります。なるべくDVDドライブがパソコン本体に横型についている状態で録画するようにしてください。 |
|
 |
● |
バッテリー駆動のパソコン(ノートパソコンなど)は、途中でバッテリーが切れて思わぬトラブルが発生する場合がありますので、必ずAC電源をお使いください。 |
|
 |
● |
コントロールパネルの「電源の管理」の設定で、「ハードディスクの電源を切る」や「システムスタンバイ/休止状態」の設定を「なし」の設定にしてから録画してください。 |
|
 |
● |
タイマー機能で時間になったら起動したり、常駐しているアプリケーションがある場合はできるだけ設定/常駐を解除してください。 |
|
|
|
→前に戻る |
|
|