 |
何でも聞いてね |
 |
速答くんに聞く |
あなたの質問に素早く的確に答えてくれます。何でも質問してみよう。 |
|
 |
|
|
|
驚速DVDビデオレコーダー |
Q |
「G:\DVCR\dvcr1051_jpn\Navigator_Base_Init.cpp(35)((HRESULT)(hr)>=0) Terminate/Debug/Ignore?」というメッセージが出て「驚速DVDビデオレコーダー」が起動できません。
|
|
 |
A |
「驚速DVDビデオレコーダー」をインストールする際にデフォルトのインストールパスではなく、インストール先を変更した場合、2バイト文字を含むインストールパスにインストールした場合、「驚速DVDビデオレコーダー」が起動できない現象が起きる可能性があります。 |
|
|
|
|
 |
|
一度「驚速DVDビデオレコーダー」をアンインストールしていただき、インストール先をデフォルトのパスにインストールするか、もしくはインストール先を変更した場合は2バイト文字を含まない英数字のみのインストールパスにインストールしてください。 |
|
|
|
→前に戻る |
|
|