Windows 8 操作ガイド
■はじめに
本ページではWindows 8において、製品をインストールする場合やマニュアルを開く場合などの基本操作について手順を説明します。
Windows 8でのご使用時にご参照ください。
■手順一覧
・インストール手順
・マニュアルの開き方
・アンインストール手順
■インストール手順
- CD-ROMをパソコンへ挿入します。
- 以下の画面が表示されるので、表示された部分をクリックします。
- [メディアからのプログラムのインストール実行]の下にある項目をダブルクリックしてインストールを開始します。


■マニュアルの開き方
Windows 7以前のOSでスタートメニューに表示されていたマニュアルへのショートカットは、Windows 8のスタート画面では表示されなくなります。
Windows 8でお使いの場合、以下の手順でマニュアルを開いてください。
- キーボードのWindowsボタンをクリックしてスタート画面を表示します。
- マニュアルを開きたいショートカットを右クリックします。
- 画面の下部にメニューがあらわれるので、[ファイルの場所を開く]をクリックします。
- ショートカットの一覧が表示されるので、[マニュアル]や[オンラインマニュアル]または[ヘルプ]などの名前が付いたショートカットをダブルクリックします。
- キーボードのWindowsボタンをクリックしてスタート画面を表示します。
- アンインストールしたいアプリケーションを右クリックします。
- 画面の下部にメニューがあらわれるので、[アンインストール]をクリックします。
- アンインストールしたいアプリケーションを選択して[アンインストール]をクリックします。




■アンインストール手順




バナーとか