第9章 待受画面ツールの使い方


お気に入りの画像を、画面の操作に従って操作するだけで、簡単にお使いの携帯電話の待受画面を作成できます。



■待受画面を作成する
1 メイン画面またはメニューウィンドウで[待受画面]をクリックします。

2

待受画面のメニューが表示されます。[待受画面を作成する]をクリックします。



3 「待受画面作成ウィザード」が表示されます。[画像ファイルを開く]をクリックします。


4 「ファイルを開く」画面が表示されます。待受画面に使いたい画像を選択して[開く]をクリックします。


待受画面に選択できる画像は [.jpg] [.gif]です。

5 選択した画像が表示されます。[次へ]をクリックします。



6 「画像の加工」画面が表示されます。[機種の設定に合わせる]をクリックします。
 

7 「機種の選択と設定の確認」画面が表示されます。お使いの携帯電話の機種を選択して[OK]をクリックします。
 

8 再度「画像の加工画面が表示されるので、[次へ]をクリックします。
 

9 「画像を送信」画面が表示されます。サーバーからのダウンロードの際に必要な各項目を設定し[画像を送信]をクリックします。
 

10 「画像アップロードに成功しました」と表示されます。[完了]をクリックします。
 

11 しばらくすると、先ほど設定したE-mailアドレスにダウンロードするサーバーのURLが記載されたメールが届きます。記載されたURLにアクセスし、画面の指示に従って画像をダウンロードしてください。


待受画面への設定方法はお使いの携帯電話の説明書をご覧ください。


新しい画像をアップロードすると前にアップロードした画像は削除されますのでご注意ください。




Copyright (C) SOURCENEXT CORPORATION ALL Right Reserved.