ホーム > サポート >2016年版『超図解 筆王Ver.20 公式ガイドブック』正誤情報

2016年版『超図解 筆王Ver.20 公式ガイドブック』正誤情報(2015.10.21)


2016年版「筆王Ver.20」に同梱している『超図解 筆王Ver.20 公式ガイドブック』の内容に誤りがございました。
深くお詫びいたしますとともに、以下のとおり訂正させていただきます。

【訂正箇所】
P.77「調整したレイアウトを配置パターンに登録する」手順1~4

同手順を以下の通り訂正してご案内いたします。

■調整したレイアウトを配置パターンに登録する手順
連名や部署名が長く、レイアウトが崩れてしまう場合には、専用の配置パターンを用意しておくと便利です。
ここでは例として、宛先を少し右側に移動した配置パターンを新しく登録します。

1.[新規作成]を選択します

2.新しい配置パターンを登録します

3.[OK]を選択します

4.連名の宛名の位置を調整します

次に、配置パターンを確認しやすくするために、住所録一覧に「配置パターン」欄を表示します。

5.[表示項目の設定]を選択します

6.表示する項目に[配置パターン]を含めます

7.[表示する項目]リストボックスに「配置パターン」が追加されたことを確認します

8.住所録一覧の「配置パターン」欄を確認します

9.連名で登録している他の宛先を探します
連名のある他の宛先にも配置パターンの「2.連名パターン」を設定します。

10.配置パターンを変更します
 連名専用に登録した配置パターン「2.連名パターン」に変更します

11.連名専用の配置になっていることを確認します



バナーとか
ウイルスセキュリティ筆王超字幕B's Recorder携快電話いきなりPDFPowerDVD驚速特打・特打式EVERNOTE
▲上に戻る