筆王ZERO



最新アップデータ Ver13.0.5をリリースしました。(2008/11/27)
お使いの「筆王ZERO」を、最新バージョンへアップデートすることができます。

アップデートがうまくできない時はこちらをご確認ください。


■Ver13.0.5 アップデート内容
最新版の機能
・案内に従って進めるだけで、住所録作成から印刷まで行なえる「はじめての筆王」搭載
・写真入りはがきを簡単に作成できる、「デジカメ写真モード」追加
・パネルの表示と音声で操作の案内をする、「操作ガイド」追加
・はがき用紙テンプレートの追加(2種類)
・音声ガイドのボリュームコントロール機能を追加
・「白紙から作成」ボタンを追加

 前回のアップデート(2008年11月12日配信/Ver13.0.4)からの変更点は下記の通りです。
 ・筆王専用サーバーの増強に伴うプログラムの修正
  (年末のアクセス集中を回避するためのものです)


※本アップデータには、これまでのアップデータ内容がすべて含まれています。
過去のアップデータ情報はこちらをご確認ください。

 

 ○ファイル情報
  ・ダウンロードサイズ…最大164MB(ADSL環境で2Mbpsの速度の場合約15分) 
  ※現在お使いの「筆王ZERO」のバージョンにより、ダウンロードサイズが異なります。

 ○注意事項
  ・作業領域としてハードディスクに約500MBの空き容量が必要です。アップデートを行なう前に、ハードディスクの空き容量を確認してください。
  ・アップデート中はパソコンの電源を切ったり、他の作業を行なわないでください。

 ○アップデート方法

    「筆王」起動時に出てくるメッセージに従って、操作してください。
    (メッセージが表示されない場合は、[ヘルプ]の[アップデート]をクリックしてください)

  1. アップデータ告知メッセージが表示されます。

  2. 「筆王」を終了します。

  3. オンラインアップデートのウィンドウが表示されますので[次へ]をクリックします。

  4. 更新プログラムの内容を確認し[次へ]をクリックします。

  5. 更新プログラムのダウンロードが始まります。

  6. メンテナンス完了のウィンドウが表示されますので[完了]をクリックしてパソコンを再起動します。