●注意事項(ご使用前に必ずお読みください。)
- 「携快電話9」をアップデートするには、お使いのコンピュータに「携快電話9」がインストールされている必要があります。アップデートは、必ず「携快電話9」を終了してから行なってください。本アップデータは(Ver.3.0.1)は、「携快電話9」のオンラインアップデートの機能でアップデートされるものと同一です。すでに「携快電話9」が最新版にアップデートされている場合はアップデートを行なうことができせん。
|
●アップデート内容
【新機種対応】
- vodafone 「V601N」
- アドレス編集
- メール編集
- スカイメール受信箱の読み込み
- スカイメール送信箱の読み込み
- インターシンク
- vodafone 「V401SH」
- アドレス編集
- メール編集
- スカイメール受信箱の読み込み
- スカイメール送信箱の読み込み
- ロングメール受信箱の読み込み(添付ファイルの読み込みに対応)
- インターシンク
- カメラ画像
- au 「A5404s」
- アドレス編集
- スケジュール編集
- インターシンク
- カメラ画像
|
【機能対応強化】
- 暗証番号検索機能が実装されました。(au機種は非対応)
- au機種(一部機種)でブックマーク編集に対応しました。
- DoCoMo「SO505i」の機種でブックマーク編集に対応しました。
|
【修正項目】
- アップロードした着信メロディが携帯電話側で正常にダウンロードできない問題を修正しました。
- FOMA「N2002」の機種でアドレス帳の電子メールアイコンに対応しました。
- 一部の機種でスケジュールのアラームの設定が正常に動作していなかった問題を修正しました。
- Windows 98環境で、Outlookに正常にインポートできなかった問題を修正しました。
- DoCoMo「SO210i」の機種で読み込みが安定しなかった問題を修正しました。
- au「A1014ST」の機種で最大登録件数以上のデータを書き込みした場合に、正常に書き込めなかった問題を修正しました。
- Tu-ka「TK21」の機種で書き込みの動作が安定しなかった問題を修正しました。
|