筆王2007 アップデートファイル
このアップデートファイルは、ソフトウェアの一部機能を更新します。アップデート時の不具合を避けるために、以下の説明をよくお読みの上ご利用ください。対象製品
筆王2007- バージョン番号 (筆王 Ver.11.0) (筆王 Ver.11.0(A)) (筆王 Ver.11.0(B)) (筆王 Ver.11.0(C)) (筆王 Ver.11.0(D)) (筆王 Ver.11.0(E)) (筆王 Ver.11.0.0.6 F)
※バージョン番号が、(筆王 Ver.11.0.0.7 G)と表記されている場合には、すでに適用されておりますので、アップデートを行う必要はありません。
※PCバンドル版にはご利用いただけません。
改善される問題
- 【郵番局番辞書】 2006年11月30日に日本郵政公社より告知された郵便番号データ・大口事業所データを収録しています。
- 【電話番号辞書】 電話番号辞書の最新差分データを収録しました。2006年10月発刊までのハローページの内容を収録し、かつ、2007年1月29日までの市町村合併に伴う住所変更が反映されています。
- 【合併後の新住所に変換】 2007年1月29日までの市町村合併に対応しています(ただし一部地域を除く)。
- 【筆王スタートパネル】 「Salu:d(サルー) for 筆王」との連携を追加。
- 【筆王スタートパネル】 誤字を修正。
- 【住所録 - パスワードの設定と解除 - FeliCaカードによる保護解除】 他のソフトがFeliCa機能を使用中の時、筆王で使用できない等のメッセージを出すように修正。
- 【住所録 - 住所録ファイルの操作 - 他形式書き出し】 FeliCaロックがかかっている住所録を他形式ファイルに書き出すときの「カードによる住所録の保護の解除」ダイアログが表示されない問題を修正。
- 【住所録 - 住所録ファイルの操作 - 他形式書き出し】 住所録の絞り込み等の操作を行なった状態で、「ファイル-住所録-書き出し」「書き出しデータの選択」で、すべてのカードを選んだ時に全カードが書き出されない問題を修正。
- 【住所録 - 住所録ファイルの操作 - 他形式読み込み】 他形式から住所録を読み込むと、生年月日のフィルターが効かない問題を修正。
- 【住所録 - 住所録ファイルの操作 - CSV読み込み】 CSVファイルの読み込み時に出力先設定番号の設定番号がすべて「印刷」になる問題を修正。
- 【デザイン - デザインの新規作成 - 用紙を選択してデザインを新規作成】 宅配便の連続帳票用各社送り状のテンプレートを更新。
- 【デザイン - デザインの新規作成 - 特急はがき「できてます」】 ダイアログで文字欠けを修正。
- 【デザイン - 書式 - 宛名氏名】 宛名氏名の文字数が多い場合のバランスを調整。
- 【デザイン - 書式 - 宛名氏名】 宛先氏名の書式ダイアログで描画の乱れを修正。
- 【デザイン - パーツの追加 - コンテンツパラダイスで探す】 コンテンツパラダイスから大きなファイルサイズの素材をダウンロードするとき、ダウンロード進行状況を表すバーが振り切れてしまう問題を修正。
- 【デザイン - パーツの追加 - 画像を貼り付ける】 一部の*.png形式の画像データを筆王で読み込むと透明になる問題を修正。
- 【デザイン - パーツの追加 - 画像を貼り付ける】 図の挿入で*.png形式のファイルを取り込むと透過情報が削除される問題を修正。
- 【デザイン - パーツの追加 - パーツパレットから呼び出す】 一部の環境でパーツパレットのレイアウトが乱れる問題を修正。
- 【デザイン - 背景の変更 - 背景フォルダから選ぶ】 背景の変更ダイアログで最後の項目(背景)が表示されない問題を修正。
- 【TWAIN機器からの画像や写真の取り込み】 TWAIN対応のデジカメ機器・スキャナ等からの画像の取込みにおいて、一部対応していない画像データがある旨の適切なメッセージを出すように修正。
- 【印刷】 裏面印刷で、テキスト文字がうまく印刷されないことがある問題を修正。
- 【印刷】 一部のプリンタで、筆王起動後、プリンタの電源ONで筆王が異常終了する問題を修正。
- 【印刷】 キヤノンの両面印刷できるプリンタでフチなしにしている時に用紙サイズを変更すると筆王が異常終了する問題を修正。
- 【印刷】 エプソンのプリンタのとき、フチなし設定にしておくと用紙の印刷範囲を間違える問題を修正。
- 【印刷】 エプソンのプリンタのとき、印刷時の用紙選択で「プリンタのプロパティの設定に従う」を選択しても、ふちなし印刷の設定、はみ出し量の設定などがプリンタのプロパティの設定に従っていなかったのを修正。
- 【印刷】 特定条件でキヤノンの「両面自動印刷(はがき以外)」が印刷できない問題を修正。
- 【プリントサービス】 デジプリ(Digipri)プリントサービスにおいて、筆王から出力されるはがき裏面の画像サイズを修正。
- 【筆王ヘルプ】 ヘルプ内容の修正。
- 【ユーティリティ - 住所録の管理とコンバート - 筆ぐるめコンバータ】 筆ぐるめVer.12からの住所録変換で携帯番号が移行されない問題を修正。
- 【ユーティリティ - ワンタッチ!「動画から背景」作成】 一部の*.swf形式ファイルを読み込んだときに異常終了する問題を修正。
- 【ユーティリティ - 筆王デザインだけメーカー】 ハードディスクにコピーしたデータディスクの素材を探しに行かない問題を修正。
- 【ユーティリティ - 筆王デザインだけメーカー】 コンテンツパラダイスでダウンロードした素材をパーツパレットで表示しない問題を修正。
- 【ユーティリティ - ケータイNinja-電話帳】 新機種に対応。
ダウンロード方法
- 下の「Fudeoh2007GUpdate.exe」リンクをクリックします。
- [保存] をクリックします。
※保存先フォルダを選択するダイアログ ボックスが表示されますので、任意のフォルダへ保存します。
ダウンロードする
アップデート方法
- ダウンロードした「Fudeoh2007GUpdate.exe」というファイルをダブルクリックします。
- ダイアログが表示されますので、「実行」ボタンをクリックします。
- 表示される手順に沿ってお進みください。
※アップデート後は「Ver.11.0.0.7 G」になります。
ご注意
本ページよりダウンロードしたソフトウェアのご使用にあたっては、アップデートの対象となる、当社製品に添付されている「使用許諾条件書」の各条項が適用されます。本ページよりダウンロードしたソフトウェアを、無断で複製または配布することは禁じられております。